【開催済】第7回 ICON 塾 『第 1 回遠隔 ICU セミナー』のお申込み

このたび、現地(品川)およびオンライン開催のセミナー「第7回 ICON 塾」を開催いたします。
▼開催概要
【第 1 回遠隔 ICU セミナーについて】
NPO 法人集中治療ネットワーク略して ICON は日本における遠隔 ICU の実現、救急集中治療
領域のデータベースの充実化、データの標準化、多職種の連携などを進めています。
今回の ICON 塾で取り上げるテーマは遠隔 ICU となります。欧米の先進国のみならず発展途上
国においてもコロナ禍以後様々な形で遠隔医療が拡大しております。その中でも遠隔 ICU は非
常にホットな話題として取り上げられ、今後急速に発展していく分野になると予想されます。これま
でも ICON では遠隔 ICU に関する話題をお届けしておりましたが、今回を第 1 回のセミナーと名
付けさせていただき、今後も遠隔 ICU に関する話題を継続させ、将来の遠隔 ICU 業務認定制度
にも繋げていければと考えております。今回は遠隔 ICU と同じ D to D の先輩格である遠隔放射
線画像診断領域から伊藤博敏先生に現状における問題点などについて、京都桂病院救急科の
寺坂勇亮先生には遠隔 ICU の導入と実際について、経済産業省の雪田嘉穂様には SaMD;
Software as a Medical Device について、株式会社アルムの坂野哲平様にはビジネス化における
医療 DX の現状についてご講演いただきます。今後もご関係の方々のご登壇が続きますのでどう
かご期待ください。
▼セミナー概要
・主催:NPO 法人集中治療コラボレーションネットワーク・日本集中治療医学会
・開催日:2023 年 2 月 4 日(土)10:00~12:30
・参加方法
・オンライン:Zoom ウェビナー
待機開始時間:9:45
・現地(品川会場):TKP 品川カンファレンスセンター
受付開始時間:9:40
会場までのアクセス:https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-shinagawa-
shinkan/access/

※講演内容は録画して、オンライン・現地参加者ともにすべてのお申込者様に、後日、録画視
聴用 URL をご案内します。当日ご参加の難しい場合や繰り返しての視聴が可能です。
・対象者:重症患者管理に関わるすべての医療従事者
・費用:ICON 会員 or 日本集中治療医学会 会員 : 無料
非会員の方 : 2,000 円
・講演内容
座長 NPO 法人集中治療コラボレーションネットワーク 理事長 橋本悟
演者① NPO 法人集中治療コラボレーションネットワーク 副理事長 高木俊介
『遠隔 ICU における ICON の役割』(10 分)
以下、質疑を含み 30 分を予定。
演者② 一般社団法人 遠隔画像診断サービス連合会 副理事長 伊藤博敏先生
『遠隔画像診断の現状と問題点 ~保険診療と商用サービス~』(30 分)
演者③ 京都桂病院救急科 部長 寺坂勇亮先生
『臨床現場における遠隔 ICU 支援システムの実際』(30 分)
演者④ 経済産業省 医療・福祉機器産業室 室長補佐 雪田嘉穂様
『⾰新的 SaMD の開発促進のための振興施策』(30 分)
演者⑤ 株式会社アルム 代表取締役社長 坂野哲平様
『医療 DX と働き方改革』(30 分)
■セミナー詳細・お申込みは下記 URL をご覧ください。
https://iconjuku07.peatix.com
ご参加を心よりお待ちしております。
特定非営利活動法人 集中治療コラボレーションネットワーク
理事長 橋本 悟
副理事長 髙木俊介
ICON 事務局(https://iconjapan.net/

▼注意事項
・メールアドレスに誤りがある場合、メールが届かない可能性がございますのでご注意ください。
・お申込者様にお送りする視聴用 URL は、お申込みいただいた方のみがご視聴できます。
第三者への共有や公開はご遠慮いただきますようお願いいたします。

 

▼個人情報の取り扱いについて
ご入力頂きましたお申込者様の情報は、セミナーの企画・運営以外の目的で使用することはございません。
ご本人の同意がなければ第三者に個人情報を提供することもございません。

▼その他特定商取引法に基づく案内事項
・販売数量の制限等
賛助会員(団体)の方々は1口について2名様の参加まで無料です。
・申込・代金の支払時期、方法
申込・支払時期:Peatixにてイベント公開後~イベント開始時間まで。

お支払い方法:
1.クレジット(VISA, MasterCard, JCB, AMEX, Discover, Diners Club)
2.コンビニ / ATM
※コンビニ / ATM でのお支払いは、1件あたり220 JPYの手数料が購入者負担となります。
また、販売期限の 1 日前に締め切られます。
3.PayPal, 銀行口座振替

・申し込み後のキャンセルについて
イベントの開催前日:1月10日(火)24時まで
申込サイトPeatixにログイン後、「主催者へ連絡」にてご連絡ください。
ご返信が遅くなる場合がございますがご了承くださいませ。

詳細手続きは下記のリンクをご参照ください。手数料がかかる場合がございます。
主催者にチケットのキャンセルを依頼する : Help attendee (peatix.com)

・動作環境
Zoomのシステム要件につきましては、下記Zoomのサポートページをご参照下さい。
Zoom のシステム要件: Windows、macOS、Linux – Zoom サポート

・事業者について
事業者・代表者:
非営利特定法人集中治療コラボレーションネットワーク理事長 橋本悟

住所:横浜市西区みなとみらい二丁目 1  1 号横浜ランドマークタワー NANALv.  PS-004
電話番号:03-6387-3144

>ご入会のお願い

ご入会のお願い