会員各位
平素より大変お世話になっております。
NPO法人 集中治療コラボレーションネットワーク(ICON)事務局です。
このたび、オンラインセミナー「第25回ICON塾」を開催いたします。

▼開催概要
今回は「モビリティ×医療」をテーマに、自動運転技術や医療用MaaSが医療に与える影響についてお二人の演者に講演いただきます。高齢化や人材不足が進む中、地域医療の持続可能性を確保するには、病院中心型から分散型医療モデルへの転換が求められています。自動運転車両と遠隔医療を組み合わせることで、医療が患者のもとへ向かう新しいアプローチが可能となり、救急医療や在宅医療、過疎地域の医療アクセス改善に寄与する可能性があります。本セミナーでは、最先端の医療用MaaS事例と自動運転技術の未来について今後の展望を共有します。
▼セミナー概要
・主催 NPO法人集中治療コラボレーションネットワーク、日本集中治療医学会
・開催日:2025年12月18日(木曜日)17:00~18:00 ウエブ開催
・視聴方法:お申込者様に視聴用 URL をお送りいたします。
※講演内容は録画して、セミナー数日後に録画視聴用URLをご案内しますので、当日ご参加の難しい場合でも視聴可能です。
・対象者:すべての医療従事者および関係者
・費用:有料 1,000円(日本集中治療医学会員もしくはICON会員は無料)
▼内容 敬称略
セミナータイトル: 「 モビリティが拓く分散型医療インフラ〜 自動運転と医療MaaSが変える地域医療モデル 〜」
座長: 横浜市立大学集中治療部 部長 准教授 髙木俊介
演題1 医療MaaSの取り組み ~地域医療の持続可能性について~
MONET Technologies株式会社(モネ・テクノロジーズ株式会社)
MaaS事業部エンジニアリング室 室長 水谷誠
演題2 「自動運転の取り組み~悪天候でも走行可能な自動運転の実証~」
株式会社ムービーズ 事業開発部長 松本 圭司
▼注意事項
・メールアドレスに誤りがある場合、メールが届かない可能性がございますのでご注意ください。
・お申込者様にお送りする視聴用URL は、お申込みいただいた方のみがご視聴できます。第三者への共有や公開はご遠慮いただきますようお願いいたします。
▼個人情報の取り扱いについて
ご入力いただきましたお申込者様の情報は、セミナーの企画・運営以外の目的で使用することはございません。こ本人の同意がなければ第三者に個人情報を提供することもございません。
お問い合わせは下記までお願いいたします。
icon_office@iconjapan.net
——————
■セミナーお申込みは下記URLをご覧ください。
https://iconjuku25.peatix.com/
ご参加を心よりお待ちしております。
特定非営利活動法人 集中治療コラボレーションネットワーク
理事長 橋本 悟
ICON事務局(https://iconjapan.net/ )
