- 2022年7月22日
- 2023年10月20日
【開催済】第3回 ICON塾「遠隔ICUと保険収載」
会員各位 このたび、オンラインセミナー「第3回ICON塾」を開催いたします。 今回は遠隔ICUと保険収載について、実際に遠隔ICUを2018年から導入し活用されている昭和大学集中治療部教授の小谷透先生に昭和大学で実践されている遠隔ICUについて、その […]
会員各位 このたび、オンラインセミナー「第3回ICON塾」を開催いたします。 今回は遠隔ICUと保険収載について、実際に遠隔ICUを2018年から導入し活用されている昭和大学集中治療部教授の小谷透先生に昭和大学で実践されている遠隔ICUについて、その […]
オンラインセミナー「第2回ICON塾」開催について下記の内容で開催いたしました。 今回はJIPAD運用で中心的役割を果たしておられる、内野滋彦先生に下記日程でご講演いただきます。 参加ご希望の方は下記リンクより事前のお申し込みをお願いいたします。 ▼ […]
橋本悟理事長と高木俊介副理事長がWeb開催「AIを用いたICU診療の質改善フォーラム」にて下記の報告発表をいたしました。 日時:2022年1月22日(土)AGENDA ・オープニング:ICON理事長・京都府立医科大学集中治療部 部長/橋本 悟 ・講演 […]
会員限定のオンラインセミナー「第1回ICON塾」を開催しました。 記念すべき第一回目は、今回は医療情報標準規格に多方面から取り組まれている小林慎治先生に登壇いただき、ICONで進めている集中治療領域のデータ標準化の試みについてご講演いただきました。 […]
作成日: 2022/01/05 更新日: 2022/01/05 下記日時で「AIを用いたICU診療の質改善フォーラム」をWeb開催いたします。 日時:2022年1月22日(土)10:00-12:00 定員:150名 参加費: […]
作成日: 2021/12/22 更新日: 2021/12/22 ICONが後援しているSingapore Healthcare AI datathon and EXPO 2021(主催シンガポール国立大学)のオンラインDatato […]
作成日: 2021/11/24 更新日: 2021/11/24 第41回医療情報学連合大会のシンポジウム「COVID-19パンデミックに対し、広域情報システム、単独医療機関の情報システムはいかに貢献したか」において、ICON理事長 […]
作成日: 2021/11/23 更新日: 2021/11/24 第49回日本救急医学会学術集会の口演67「重症度・予後評価」において、ICON副理事 髙木 俊介が「集中治療領域における時系列情報を用いた重症化予測モデル開発とデータ […]
作成日: 2021/11/11 更新日: 2021/12/10 下記日時で「AIを用いたICU診療の質改善フォーラム」をWeb開催いたします。 日時:2022年1月22日(土)10:00-12:00 定員:150名 参加費: […]
作成日: 2021/10/11 更新日: 2021/10/11 第25回日本遠隔医療学会学術大会の分科会4「遠隔 ICU 分科会」において、ICON理事 橋本 悟、ICON副理事 髙木 俊介が「NPO 法人集中治療コラボレーション […]